蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
横浜イノベーション! 開港160年。開拓者の「伝統」と、みなとの「みらい」
|
著者 |
内田 裕子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910162873 | 601.13// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
横浜イノベーション! 開港160年。開拓者の「伝統」と、みなとの「みらい」 |
副書名 |
開港160年。開拓者の「伝統」と、みなとの「みらい」 |
著者 |
内田 裕子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
件名 |
地域開発-横浜市 |
分類 |
601.137
|
ISBN |
4-569-84317-9 |
内容紹介 |
経済という切り口で、京セラ、資生堂、有隣堂など横浜の各所を取材しながら、黒船来航からの歴史や出来事を紐解き、横浜でイノベーションを起こした人、起こそうとしている人を紹介する。林文子横浜市長との対談も収録。 |
著者紹介 |
玉川大学文学部芸術学科卒業。大和証券トレーダーを経て、経済ジャーナリスト。BSイレブン、テレビ神奈川等の番組に出演。横浜市港湾審議委員。著書に「負けない投資」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る