蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6611442317 | 451// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
基礎から学ぶ気象学 |
著者 |
佐藤 尚毅/編著
|
出版者 |
東京学芸大学出版会
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
件名 |
気象学 |
分類 |
451
|
ISBN |
4-901665-58-2 |
内容紹介 |
地球大気の概観から大気の熱力学、雲と降水、気候の変動まで、気象学の基礎をわかりやすく解説。気象予報士試験にも役立つ内容。各章末には練習問題も収録。東京学芸大学の理科の教職課程授業テキストを基に書籍化。 |
著者紹介 |
1975年愛知県生まれ。東京学芸大学教育学部准教授。博士(理学)(東京大学)。気象予報士。専門はアジアモンスーン、都市気候、大気海洋結合、熱帯気象、台風、温帯低気圧など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る