検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人が知らされてこなかった「江戸」  世界が認める「徳川日本」の社会と精神   

著者 原田 伊織/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 南陽5910164085210.5//大活字大活字図書 在庫 
2 流通元町7510182848210.5//大活字大活字図書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本人が知らされてこなかった「江戸」  世界が認める「徳川日本」の社会と精神   
副書名 世界が認める「徳川日本」の社会と精神
著者 原田 伊織/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.10
ページ数 253p
大きさ 26cm
件名 日本-歴史-江戸時代
分類 210.5
ISBN 4-8156-0219-2
内容紹介 日本人を輸出したキリシタン、派遣・アルバイトで成立していた大名行列、江戸〜京都約3日の超特急の飛脚たち…。世界でも最長にわたる平和な時代を維持した江戸。明治近代が貶めた「江戸」の価値を再発見する。
著者紹介 1946年京都生まれ。大阪外語大卒。作家。歴史評論家。著書に「夏が逝く瞬間」「明治維新という過ち」「大西郷という虚像」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。