検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本障害児教育史 戦後編    

著者 中村 満紀男/編著
出版者 明石書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110789384378.02//一般書一般書 在庫 
2 城北5310510929378.02//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

障害者教育-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本障害児教育史 戦後編    
著者 中村 満紀男/編著
出版者 明石書店
出版年月 2019.11
ページ数 1224p
大きさ 22cm
件名 障害者教育-歴史
分類 378.021
ISBN 4-7503-4939-8
内容紹介 近代以降の日本の障害児教育の歴史を辿り、それぞれの時代的与件において問題の所在と本質を探る。戦後編は、「高度経済成長下での分離的特殊教育の発展と権利としての障害児教育の提起」などを収録。
著者紹介 1945年茨城県生まれ。筑波大学名誉教授、福山市立大学名誉教授、専門は障害原理論、障害児教育学。著書に「アメリカ合衆国障害児学校史の研究」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。