蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710282004 | 810.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中西 久実子 坂口 昌子 大谷 つかさ 寺田 友子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
使える日本語文法ガイドブック やさしい日本語で教室と文法をつなぐ |
副書名 |
やさしい日本語で教室と文法をつなぐ |
著者 |
中西 久実子/著
|
著者 |
坂口 昌子/著 |
著者 |
大谷 つかさ/著 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
11,163p |
大きさ |
21cm |
件名 |
日本語教育(対外国人) |
分類 |
810.7
|
ISBN |
4-89476-997-7 |
内容紹介 |
「使える日本語」を教えるために必要な情報を平易な日本語で書いたガイドブック。学習者に必要な場面で必要なことができるようになるためのタスクにおいて、文法がどう埋め込まれているかをやさしく解き明かす。 |
著者紹介 |
京都外国語大学外国語学部日本語学科教授。博士(学術・大阪府立大学)。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る