蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110813077 | 051/64/K19 | 閉架調査 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
可新 | 6010271515 | 382.15// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210599400 | S382.15// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
4 |
天竜 | 6310938763 | 382.15// | 閉架郷土 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
5 |
細江 | 6611139384 | S380/シ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目表:
-
1 調査地概要
-
平田 千遥/著
-
2 第1章 個人店と地域の離合集散 興津の商店の内外とのかかわり
-
平田 千遥/著
-
3 第2章 住民組織からみる地域と子育て
-
小田 望央/著
-
4 第3章 興津の農業 ミカン栽培からの転換とそれから
-
四ノ宮 巧/著
-
5 第4章 興津を作っていく歴史実践
-
小粥 洋/著
-
6 第5章 互助行為による地域のつながり 消防団の制度外の実践に着目して
-
吉田 有里/著
-
7 第6章 アユが住みやすい川に 興津川非出資漁業協同組合の取り組み
-
岩崎 香音/著
前のリンクに戻る