蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710261198 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 5810289636 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
はまゆう | 6110271571 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
都田 | 7610388386 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
蓼食う人々 |
著者 |
遠藤 ケイ/著
|
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
19cm |
件名 |
食生活 |
分類 |
383.81
|
ISBN |
4-635-81016-6 |
内容紹介 |
人は何をどう捕って、どう食べてきたのか。野兎やカラス、トウゴロウ(カミキリムシの幼虫)、岩茸、鮎、山椒魚、イナゴ、熊、ツチクジラなど、かつて私たちが享受した自然の恵みと原風景の記録と考察。 |
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。民俗学をライフワークとして人々の生活や労働習俗を取材している。著書に「熊を殺すと雨が降る」「男の民俗学」「こども遊び大全」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る