検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?     

著者 松原 始/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5410256688481.78//一般書一般書 在庫 
2 5710262378481.78//一般書一般書 在庫 
3 西5510218091481.78//一般書一般書 在庫 
4 5810291004481.78//一般書一般書 在庫 
5 都田7610390291481.78//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

481.78 481.78
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?     
著者 松原 始/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.7
ページ数 285p
大きさ 19cm
件名 動物-習性
分類 481.78
ISBN 4-635-06294-7
内容紹介 ハゲタカはハゲだから清潔に生きられる、チョウは花だけじゃなく糞にもとまる、一匹狼は孤独を好んでいるわけじゃない…。動物の見た目の誤解、性格の誤解、生き方の誤解について、実例をあげながら生物学的に解説する。
著者紹介 1969年奈良県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学総合研究博物館特任准教授。研究テーマはカラスの行動と進化。著書に「カラスの教科書」「鳥マニアックス」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。