蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410191083 | 369.28// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 5310525075 | 369.28// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 6210470180 | 369.28// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
都田 | 7610400017 | 369.28// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が明かす財産管理のしくみ |
副書名 |
ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が明かす財産管理のしくみ |
著者 |
鹿内 幸四朗/著
|
著者 |
杉谷 範子/監修 |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
件名 |
知的障害者福祉 |
分類 |
369.28
|
ISBN |
4-8047-1867-5 |
内容紹介 |
30年後、私たちが死んだら“うちの子”はどうなる? ダウン症の娘をもつ「相続のプロ」が、起こりうる困難を先読みしてつくった「親心後見」のしくみと、将来にわたって妻と子が安心して暮らせるお金ののこし方を伝える。 |
著者紹介 |
1969年北海道生まれ。一般社団法人日本相続知財センター本部専務理事。相続知財鑑定士。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る