検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

気候大異変  いま地球で何が起こっているのか 別冊日経サイエンス  

著者 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410394105519//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
451.85 519
地球温暖化 気候変動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 気候大異変  いま地球で何が起こっているのか 別冊日経サイエンス  
副書名 いま地球で何が起こっているのか
著者 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2020.8
ページ数 127p
大きさ 28cm
件名 地球温暖化
分類 519
ISBN 4-532-51240-8
内容紹介 温暖化による異常気象、山火事の見えない脅威、とける永久凍土、北極海争奪戦…。近年の気候変動とその要因、災害、国際社会にもたらす影響を考える。『日経サイエンス』掲載記事を再編集。



内容細目表:

1 温暖化による異常気象   現実になった懸念   6-13
J.フランシス/著
2 異常気象の多発を読み解く   14-21
M.E.マン/著
3 暴れるジェット気流   異常気象を招く   22-29
J.マスターズ/著
4 エルニーニョを追跡する   30-37
E.ベッカー/著
5 見えてきた雲の役割   温暖化を加速?   38-43
K.マーベル/著
6 超精密ハザードマップの試み   都市洪水からあなたを守る   44-49
L.ドゥエナス=オソリオ/著 D.スブラマニアン/著 R.M.スタイン/著
7 中国「海綿城市」   都市洪水を防ぐ   50-55
E.ギース/著
8 山火事の見えない脅威   機上観測があぶり出す健康被害   56-63
K.ディックマン/著
9 氷が消える海   64-71
中島 林彦/著 菊地 隆/協力
10 加速する北極融解   74-79
J.A.フランシス/著
11 北極海の大波   氷を壊し気候を揺さぶる   80-85
M.ハリス/著
12 とける永久凍土   86-91
T.シューア/著
13 南極の氷床が崩壊中?   海面上昇加速の危機   92-97
R.B.アリー/著
14 北極海争奪戦   98-103
M.フィシェッティ/著
15 にらみ合いの行方   106-109
K.スティーブン/著
16 シリア危機を招いた気候変動   112-117
J.ウェンドル/著
17 キリバス   海面上昇危機の実像   118-127
S.D.ドナー/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。