検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

柄谷行人対話篇 1  講談社文芸文庫 1970-83 

著者 柄谷 行人/[著]
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央7410436161914.6/カラ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 柄谷行人対話篇 1  講談社文芸文庫 1970-83 
著者 柄谷 行人/[著]
出版者 講談社
出版年月 2021.3
ページ数 341p
大きさ 16cm
分類 914.6
ISBN 4-06-522856-2
内容紹介 1969年に群像新人文学賞評論部門を受賞した柄谷行人は、その後、折に触れ多様な人物との対話を重ねた。1は、1970年から83年にかけてなされた、吉本隆明、中村雄二郎、寺山修司らとの対話全7篇を収録する。



内容細目表:

1 批評家の生と死   9-55
吉本 隆明/述
2 思想と文体   57-108
中村 雄二郎/述
3 アメリカについて   109-163
安岡 章太郎/述
4 ツリーと構想力   165-193
寺山 修司/述
5 ソシュールと現代   195-254
丸山 圭三郎/述
6 現代文学と“意味の変容”   255-290
森 敦/述
7 コンピュータと霊界   291-338
中沢 新一/述
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。