蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710277012 | 332.53// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
マイケル・ジェンセンとアメリカ中産階級の解体 エージェンシー理論の光と影 |
副書名 |
エージェンシー理論の光と影 |
著者 |
ニコラス・レマン/著
|
著者 |
藪下 史郎/訳 |
著者 |
川島 睦保/訳 |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
522p |
大きさ |
20cm |
件名 |
アメリカ合衆国-経済-歴史 |
分類 |
332.53
|
ISBN |
4-296-00021-0 |
内容紹介 |
金融の時代からネットワーク資本主義へと向かうアメリカ社会の変容を活写。マイケル・ジェンセンをはじめとする、時代を象徴する3人の学者・事業家とそのアイデアからアメリカ資本主義の変質を描いたノンフィクション。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。ハーバード大学卒業。雑誌『ニューヨーカー』のスタッフライター。コロンビア大学大学院ジャーナリズム学科の学科長も務めた。著書に「ビッグ・テスト」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る