蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルートレインはなぜ愛されたのか? 昭和絶頂の寝台特急とその時代 交通新聞社新書
|
著者 |
松本 典久/著
|
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210497902 | 686.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ブルートレインはなぜ愛されたのか? 昭和絶頂の寝台特急とその時代 交通新聞社新書 |
副書名 |
昭和絶頂の寝台特急とその時代 |
著者 |
松本 典久/著
|
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
件名 |
鉄道-日本 |
分類 |
686.21
|
ISBN |
4-330-03421-8 |
内容紹介 |
みんなが読んだ「全百科」、革新的だった20系客車、シンボルとなったヘッドマーク…。1970年代後半に起こったブルートレイン・ブームを振り返り、ブルートレインの魅力と当時の時代背景を探る。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。フリーランスの鉄道ジャーナリスト。著書に「紙の上のタイムトラベル」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る