蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニーチェ 道徳批判の哲学 講談社選書メチエ
|
著者 |
城戸 淳/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910181352 | 134.94/ニ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 6210495930 | 134.94/ニ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nietzsche Friedrich Wilhelm 道徳の系譜学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ニーチェ 道徳批判の哲学 講談社選書メチエ |
副書名 |
道徳批判の哲学 |
著者 |
城戸 淳/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
件名 |
道徳の系譜学 |
分類 |
134.94
|
ISBN |
4-06-523949-0 |
内容紹介 |
現在の道徳意識を「キリスト教道徳」と規定し、これに対する「いっさいの価値の転換」を訴えたニーチェ。彼はなぜ道徳を批判したのか。「道徳の系譜学」を中心に読み解き、ニーチェ哲学の魅力と射程に迫る。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程退学。同大学大学院文学研究科准教授。博士(文学)。専門は西洋近代哲学史。著書に「理性の深淵」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る