検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

古代日本史跡めぐり  縄文〜古墳時代の史跡を中心にクルマで巡った歴史紀行   

著者 平泉 秀成/写真と文
出版者 文芸社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 西5510236085210.2//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.2 210.2
遺跡・遺物-日本 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 古代日本史跡めぐり  縄文〜古墳時代の史跡を中心にクルマで巡った歴史紀行   
副書名 縄文〜古墳時代の史跡を中心にクルマで巡った歴史紀行
著者 平泉 秀成/写真と文
出版者 文芸社
出版年月 2021.12
ページ数 395p
大きさ 19cm
件名 遺跡・遺物-日本
分類 210.2
ISBN 4-286-23226-3
内容紹介 三内丸山遺跡、太安萬侶墓、高千穂神社…。北は青森から南は宮崎まで各地の古墳・遺跡・神社・仏閣等をクルマで巡った著者が、史跡を目の当たりにして感じたこと、現地の人に聞いたはなしなどを綴る。写真も豊富に掲載。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。芝浦工業大学機械工学科卒業。フリーのモータージャーナリスト、フリーライター。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。