蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
春野 | 6910325775 | 783.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
はまゆう | 6110336200 | 783.7// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
バット職人 名工が匠の技で描く白球の軌跡 |
副書名 |
名工が匠の技で描く白球の軌跡 |
著者 |
名和 民夫/著
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
件名 |
野球 |
分類 |
783.7
|
ISBN |
4-583-11454-5 |
内容紹介 |
真っすぐな木を探す、同じ選手には同じ木を、音は目で聞く、イチローの“特上ロース”、「松井モデル」のはじまり-。プロ野球選手のバットをオーダーメイドで製作して30年のバット職人が、バットの真髄を明かす。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。岐阜県出身。木製バットクラフトマン。ミズノテクニクス株式会社用具製造部用具製造課木バット製造担当。イチロー、松井秀喜ら多くのプロ野球選手のバットを担当。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る