蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710288225 | 210.34// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
白虎消失 高松塚壁画劣化の真相 |
副書名 |
高松塚壁画劣化の真相 |
著者 |
大脇 和明/著
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
件名 |
高松塚古墳 |
分類 |
210.34
|
ISBN |
4-7877-2116-7 |
内容紹介 |
発見時の鮮やかだった壁画群が、国宝となり文化庁が管理する間に、カビの大発生、作業時の損傷、そして石室解体へ。壁画劣化は防げなかったのか。古代史ブームを巻き起こした高松塚壁画が辿った道のりを新聞記者が丹念に追う。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。明治大学文学部史学地理学科(日本史専攻)卒業。朝日新聞社東京本社社会部・立川支局長などを経て、フリー。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る