蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人は生きていく上で何が大切か 101歳で逝った知の達人が遺した言葉
|
著者 |
吉沢 久子/著
|
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 5410207962 | 914.6/ヨシ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北BM | 5310621486 | 914.6/ヨシ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
人は生きていく上で何が大切か 101歳で逝った知の達人が遺した言葉 |
副書名 |
101歳で逝った知の達人が遺した言葉 |
著者 |
吉沢 久子/著
|
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
19cm |
分類 |
914.6
|
ISBN |
4-86590-133-7 |
内容紹介 |
先のことを心配してもしょうがない。その時、その時を大切に考えて、人生の「持ち時間」を生きる-。2019年に101歳で逝去した吉沢久子が人生について語った言葉をまとめる。 |
著者紹介 |
1918〜2019年。東京生まれ。文化学院文科卒。料理や家庭生活の知恵や問題点、暮らしの文化に関して、執筆などを通じて活躍。著書に「100歳の100の知恵」「ほんとうの贅沢」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る