検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

厨に暮らす  語り継ぎたい台所の季語 NHK俳句  

著者 宇多 喜代子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央5110582961911.30/ウダ/一般書一般書 貸出中  ×
2 5410208762911.30/ウダ/一般書一般書 貸出中  ×
3 天竜6311017385911.30/ウダ/一般書一般書 在庫 
4 三ヶ日6810747789911.30/ウダ/一般書一般書 貸出中  ×
5 5810323989911.30/ウダ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇多 喜代子
俳句-評釈 季語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 厨に暮らす  語り継ぎたい台所の季語 NHK俳句  
副書名 語り継ぎたい台所の季語
著者 宇多 喜代子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2022.4
ページ数 221p
大きさ 19cm
件名 俳句-評釈
分類 911.304
ISBN 4-14-016283-5
内容紹介 家は台所と食卓で、町は節句と祭で繫がっていた。つましく、でも笑顔がいっぱいだった-。昭和の台所仕事や食卓に纏わる俳句と季語の逸話や懐かしい昭和の家庭のレシピが満載。小林聡美との対談も収録。「暦と暮らす」の続編。
著者紹介 昭和10年山口県生まれ。第29回現代俳句協会賞、第35回蛇笏賞、日本芸術院賞等受賞。令和元年、文化功労者に選ばれる。句集に「りらの木」「夏月集」「記憶」等。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。