蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子ども主体で考えるかみつき・ひっかき 見直そう!0・1・2歳児保育 Gakken保育Books
|
著者 |
井桁 容子/著
|
出版者 |
学研教育みらい
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010296082 | 376.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
子ども主体で考えるかみつき・ひっかき 見直そう!0・1・2歳児保育 Gakken保育Books |
副書名 |
見直そう!0・1・2歳児保育 |
著者 |
井桁 容子/著
|
出版者 |
学研教育みらい
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
26cm |
件名 |
保育 |
分類 |
376.1
|
ISBN |
4-05-801745-6 |
内容紹介 |
0・1・2歳児保育で避けては通れない、園での「かみつき・ひっかき」。その対処法、解決法、予防策を、事例を交えて解説。日頃の保育を「子どもを主体として」丁寧に振り返り、見直すことの重要さを伝える。 |
著者紹介 |
東京家政大学ナースリールームで42年間、0・1・2歳児の保育に携わる。退職後は乳幼児教育実践研究家に。非営利団体コドモノミカタ代表理事。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る