蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
西 | 5510245003 | 379.9// | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
子どもたちに大切なことを脳科学が明かしました |
著者 |
川島 隆太/編著
|
著者 |
松崎 泰/編著 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
件名 |
家庭教育 |
分類 |
379.9
|
ISBN |
4-7743-3301-4 |
内容紹介 |
読み聞かせは子どもの感情や記憶にかかわる脳の部分を刺激する、親と過ごす時間が長い子は言語能力が高い…。15年にわたる脳科学の研究活動に基づいて、子どもの脳や心の発達と日々の生活活動との関係を明らかにする。 |
著者紹介 |
1959年千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所教授。「ブレインイメージング研究」の第一人者。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る