蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く 講談社現代新書
|
著者 |
梅田 孝太/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110589479 | 134.6/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
流通元町 | 7510201788 | 134.6/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Schopenhauer Arthur
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く 講談社現代新書 |
副書名 |
欲望にまみれた世界を生き抜く |
著者 |
梅田 孝太/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
18cm |
分類 |
134.6
|
ISBN |
4-06-529602-8 |
内容紹介 |
苦しみと生きづらさに満ちた人生を、いかに生き抜くか。苦悩や葛藤から自由になる道を考え抜いた哲学者・ショーペンハウアーが導く、生きるヒント。生きる苦しみとの向き合い方を、2つの思想を通して示す。読書案内つき。 |
著者紹介 |
1980年東京都生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学特任助教。博士(哲学)。専門は哲学・倫理学、クリティカルシンキング。著書に「ニーチェ」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る