検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

1日5分いけばなの歴史     

著者 細川 武稔/著
出版者 淡交社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 駅前分室5110590212793.2//一般書一般書 在庫 
2 舞阪6410642851793.2//一般書一般書 在庫 
3 積志5610302274793.2//一般書一般書 在庫 
4 都田7610457694793.2//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

793.2 793.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 1日5分いけばなの歴史     
著者 細川 武稔/著
出版者 淡交社
出版年月 2022.10
ページ数 255p
大きさ 15cm
件名 花道-歴史
分類 793.2
ISBN 4-473-04518-8
内容紹介 池坊専慶の登場、百瓶花会の盛況、徳川将軍の御成と立花、明治維新といけばなの危機…。いけばなの歴史の重要なテーマを1日1話、5分で読めるよう構成。関連年表、索引付き。
著者紹介 1973年富山県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。池坊中央研究所主任研究員。著書に「京都の寺社と室町幕府」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。