検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

現代実定法入門  人と法と社会をつなぐ   

著者 原田 大樹/著
出版者 弘文堂
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 天竜6311030230321//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 現代実定法入門  人と法と社会をつなぐ   
副書名 人と法と社会をつなぐ
著者 原田 大樹/著
出版者 弘文堂
出版年月 2023.3
ページ数 27,298p
大きさ 21cm
件名 法律学
分類 321
ISBN 4-335-35922-4
内容紹介 法の世界の全体像が見えてくる、学生と社会人のための法学入門。条文の背景にある各法分野に共通の基本的な考え方をわかりやすく解説する。コラム、発展学習なども掲載。「AI(人工知能)と法」を盛り込んだ第3版。
著者紹介 北九州市生まれ。九州大学大学院法学府公法・社会法学専攻博士後期課程修了(博士(法学))。京都大学法学系(大学院法学研究科)教授。著書に「公共制度設計の基礎理論」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。