蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5110606075 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
南 | 5410273881 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
3 |
南 | 5410277528 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
4 |
東 | 5710303735 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
南陽 | 5910194694 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
6 |
城北 | 5310720783 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
7 |
可新 | 6010308820 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
8 |
舞阪 | 6410645813 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
9 |
雄踏 | 6510645754 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
10 |
浜北 | 6210526445 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
11 |
積志 | 5610311010 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
12 |
天竜 | 6311029661 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
13 |
佐久間 | 7010275407 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
14 |
流通元町 | 7510209492 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
15 |
細江 | 6611492734 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
16 |
引佐 | 6710620896 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
17 |
三ヶ日 | 6810755246 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
18 |
北 | 5810339878 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
19 |
はまゆう | 6110356919 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
20 |
都田 | 7610468915 | F/ミヤベ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ぼんぼん彩句 |
著者 |
宮部 みゆき/著
|
出版者 |
角川文化振興財団
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
20cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-04-876519-0 |
内容紹介 |
俳句という僅か17音で作られた世界の奥にはどんな物語が潜んでいるのか。孤独な女性のやり場のない想いを描く「枯れ向日葵呼んで振り向く奴がいる」など、繊細で彩り豊かに輝く全12編を収録する。『俳句』掲載を加筆修正。 |
著者紹介 |
東京都出身。「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。「理由」で直木賞、「模倣犯」で毎日出版文化賞特別賞、司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞文学部門受賞。 |
内容細目注記 |
内容:枯れ向日葵呼んで振り向く奴がいる 鋏利し庭の鶏頭刎ね尽くす プレゼントコートマフラームートンブーツ 散ることは実るためなり桃の花 異国より訪れし婿墓洗う 月隠るついさっきまで人だった 窓際のゴーヤカーテン実は二つ 山降りる旅駅ごとに花ひらき 薄闇や苔むす墓石に蜥蜴の子 薔薇落つる丑三つの刻誰ぞいぬ 冬晴れの遠出の先の野辺送り 同じ飯同じ菜を食ふ春日和 |
内容細目表:
-
1 枯れ向日葵呼んで振り向く奴がいる
7-18
-
-
2 鋏利し庭の鶏頭刎ね尽くす
19-44
-
-
3 プレゼントコートマフラームートンブーツ
45-71
-
-
4 散ることは実るためなり桃の花
73-98
-
-
5 異国より訪れし婿墓洗う
99-118
-
-
6 月隠るついさっきまで人だった
119-148
-
-
7 窓際のゴーヤカーテン実は二つ
149-178
-
-
8 山降りる旅駅ごとに花ひらき
179-208
-
-
9 薄闇や苔むす墓石に蜥蜴の子
209-226
-
-
10 薔薇落つる丑三つの刻誰ぞいぬ
229-258
-
-
11 冬晴れの遠出の先の野辺送り
259-292
-
-
12 同じ飯同じ菜を食ふ春日和
293-316
-
前のリンクに戻る