蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
突きの鬼一 [9] 書き下ろし長編時代小説 小学館文庫 跳躍
|
著者 |
鈴木 英治/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 5910195741 | F/スズキ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
積志 | 5610313008 | F/スズキ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 5810341502 | F/スズキ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
突きの鬼一 [9] 書き下ろし長編時代小説 小学館文庫 跳躍 |
副書名 |
書き下ろし長編時代小説 |
著者 |
鈴木 英治/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
16cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-09-407266-2 |
内容紹介 |
北町奉行・飯盛下総守に呼び出された一郎太と藍蔵の前に、大身旗本二瓶家の家臣2人が姿を見せた。用人によれば、屋敷の蔵から家康公より頂戴した家宝の小さな刀が盗まれたという。盗賊の背後には、元御庭番の陰が…。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る