検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉変貌する肖像  文明の先導者から文化人の象徴へ ちくま新書  

著者 小川原 正道/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 5710308346289.1/フ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
福沢 諭吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 福沢諭吉変貌する肖像  文明の先導者から文化人の象徴へ ちくま新書  
副書名 文明の先導者から文化人の象徴へ
著者 小川原 正道/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.8
ページ数 280p
大きさ 18cm
分類 289.1
ISBN 4-480-07576-5
内容紹介 福沢諭吉は、生前からいかなる批判や批評にさらされ、その没後、知識人たちは彼をどう論じ、その評価はいかに変遷してきたのか。その系譜をたどり、福沢像の変遷の過程を考察する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。東京大学大学院法学政治学研究科客員研究員。博士(法学)。専門は日本政治思想史。著書に「日本政教関係史」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。