蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸落語で知る四季のご馳走 平凡社新書
|
著者 |
稲田 和浩/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
ライセンス種別
|
ライセンス数
|
貸出可能数
|
ライ販売型
|
1
|
1
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
落語 食生活-日本 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
電子図書 |
書名 |
江戸落語で知る四季のご馳走 平凡社新書 |
著者 |
稲田 和浩/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
1コンテンツ |
件名 |
落語 |
分類 |
779.13
|
内容紹介 |
「かつぎ屋」の雑煮、「初天神」の団子、「髪結新三」の鰹、「目黒の秋刀魚」の秋刀魚、「らくだ」の河豚…。落語のあらすじをベースに、江戸っ子たちが好んだ四季のご馳走を、さまざまなうんちくを織り交ぜながら紹介する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る