蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 5710311035 | 498// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
公衆衛生学理解 社会医学の視座から |
副書名 |
社会医学の視座から |
著者 |
的場 恒孝/著
|
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
11,244p |
大きさ |
21cm |
件名 |
公衆衛生 |
分類 |
498
|
ISBN |
4-7985-0357-8 |
内容紹介 |
公衆衛生学は、人々をどう守るのか? 社会医学の視座から、共生のための社会規範、健康保持のための衛生行政施策、国連のSDGsと国際保健活動の動向など、健康生活に絡むさまざまな様相を考察し、公衆衛生の意義を説く。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。久留米大学大学院医学研究科博士課程(内科学)修了。医学博士。著書に「医療文化への誘い」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る