蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 7410454008 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
浜北 | 6210556244 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
3 |
水窪 | 7110042640 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 5810363480 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること |
副書名 |
哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること |
著者 |
石井 哲代/著
|
著者 |
中国新聞社/著 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
19cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-16-391823-5 |
内容紹介 |
弱気の虫を退治しながらしなやかに生きる、哲代おばあちゃんの本、第2弾。これまでの人生経験から得た「自分の心に言い聞かせている言葉たち」を紹介。読者の悩み相談にも答える。『中国新聞』連載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
広島県府中市上下町生まれ。小学校教員を退職後畑仕事に勤しむ。100歳を超えても元気な姿が『中国新聞』などで紹介される。著書に「102歳、一人暮らし。」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る