蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四ツ山鬼談
|
著者 |
嗣人/著
|
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 6010322532 | F/ツグヒ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
四ツ山鬼談 |
著者 |
嗣人/著
|
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-8019-3926-4 |
内容紹介 |
熊本県荒尾市。かつての炭鉱と競馬場と干潟の町。雨が降れば、土地に染み付いた念が湿った煤の匂いとともに立ち昇る。町のそこかしこに潜み、彷徨う黒い人。故郷を舞台に描く、奇怪な幻燈のごとき怪異譚。全11編を収録。 |
著者紹介 |
熊本県荒尾市出身。「夜行堂奇譚」でデビュー。 |
内容細目注記 |
内容:囁く家 防空壕の声 ひそむ鬼 バス停の影 迷い鬼 でんしゃ 水浴びの音 会議室の声 潮の満ち引く海 簞笥の煤 ヤマから響く声 |
内容細目表:
-
1 囁く家
9-28
-
-
2 防空壕の声
29-55
-
-
3 ひそむ鬼
56-77
-
-
4 バス停の影
78-83
-
-
5 迷い鬼
84-110
-
-
6 でんしゃ
111-126
-
-
7 水浴びの音
127-129
-
-
8 会議室の声
130-146
-
-
9 潮の満ち引く海
147-170
-
-
10 簞笥の煤
171-190
-
-
11 ヤマから響く声
191-219
-
前のリンクに戻る