蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家の命運は金融にあり 高橋是清の生涯 上
|
著者 |
板谷 敏彦/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 6210549546 | 289.1/タ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
国家の命運は金融にあり 高橋是清の生涯 上 |
著者 |
板谷 敏彦/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
522p |
大きさ |
20cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-10-355631-2 |
内容紹介 |
日露戦争でのギリギリの資金調達、日本銀行総裁、大蔵大臣を経て、内閣総理大臣へ。高橋是清の波瀾万丈の人生を描き、財政家としての真価を問い直す。上は、立志篇・自立篇を収録。『週刊エコノミスト』連載をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
西宮市生まれ。関西学院大学経済学部卒業。著書に「日露戦争、資金調達の戦い」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る