蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
西 | 5510302424 | 911.12/シナ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 2 |
浜北 | 6210643950 | 911.12/シナ/ | 万葉 | 一般書 | | 納品確定 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
万葉集のたくらみ 行間に仕組まれた聖武天皇の物語 角川選書 |
| 副書名 |
行間に仕組まれた聖武天皇の物語 |
| 著者 |
品田 悦一/著
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
315p |
| 大きさ |
19cm |
| 件名 |
万葉集 |
| 分類 |
911.12
|
| ISBN |
4-04-703660-4 |
| 内容紹介 |
長屋王の変や天然痘流行などを経て混迷に陥る聖武天皇の治世。暗黒時代への転落を「万葉集」は口ごもりがちに物語り…。万葉集の歌々がどう組織され、連関させられているかを読み解き、万葉人のメッセージを明らかにする。 |
| 著者紹介 |
群馬県生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程単位取得修了。同大学名誉教授。「万葉集の発明」で上代文学会賞、「斎藤茂吉」で斎藤茂吉短歌文学賞と日本歌人クラブ評論賞を受賞。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る