蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
南 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
| 2 |
東 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
| 3 |
西 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
| 4 |
積志 | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
| 5 |
はまゆう | 資料購入予定 | | 一般書 | 一般書 | | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
炊込み、混ぜ込みだしごはん |
| 著者 |
吉田 麻子/著
|
| 出版者 |
文化学園文化出版局
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
84p |
| 大きさ |
20×21cm |
| 件名 |
米飯 |
| 分類 |
596.3
|
| ISBN |
4-579-21481-5 |
| 内容紹介 |
だしの効果で、風味豊かな四季折々のご飯が楽しめる! 吹き寄せご飯、うすい豆ご飯、牛ごぼうご飯…。著者が考案した「飲みきりだし」を使った「炊込みご飯」と「混ぜご飯」の作り方47種類を紹介する。 |
| 著者紹介 |
大阪生まれ。料理家、上方料理研究家。「吉田麻子料理教室」「上方食文化研究會」主宰。おおさか食品ロス削減パートナーシップ事業者。著書に「ちゃんとおぼえたい和食」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る