検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

対談日本新劇史     

著者 戸板 康二/編
出版者 青蛙房
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北000852922775/16/自動閉架一般書貸出不可在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 対談日本新劇史     
著者 戸板 康二/編
出版者 青蛙房
出版年月 1961
ページ数 287p
大きさ 20cm
件名 新劇-歴史
分類 775.1



内容細目表:

1 秋田雨雀の巻
2 木村錦花の巻
3 田中栄三の巻
4 吉田幸三郎・山田隆也の巻
5 加藤精一の巻
6 木村修吉郎の巻
7 三村伸太郎の巻
8 畑中蓼坡の巻
9 土方与志の巻
10 東山千栄子の巻
11 佐々木孝丸の巻
12 河原崎長十郎の巻
13 大江良太郎の巻
14 長岡輝子の巻
15 伊藤基彦の巻
16 村山知義の巻
17 山本安英の巻
18 久保田万太郎・杉村春子の巻
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。