検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸ものしり図鑑  ひと目で八百八町の暮らしがわかる   

著者 花咲 一男/監修 主婦と生活社/編
出版者 主婦と生活社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 011730662382.13//一般書一般書 在庫 
2 可新011729821382.13//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花咲 一男 主婦と生活社
2000
382.136 382.136
東京都-風俗 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 大江戸ものしり図鑑  ひと目で八百八町の暮らしがわかる   
副書名 ひと目で八百八町の暮らしがわかる
著者 花咲 一男/監修
著者 主婦と生活社/編
出版者 主婦と生活社
出版年月 2000.1
ページ数 463p
大きさ 21cm
件名 東京都-風俗
分類 382.136
ISBN 4-391-12386-X
内容紹介 江戸時代の庶民を中心とした時代様相と生活環境を、絵画資料を主軸に展開させ、在りし日の姿を眼前に再現する。江戸時代は日常茶飯であったが、現在は廃れてしまった事柄を中心に取り上げる。94年刊を改装。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。