蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育課程 カリキュラム入門 有斐閣コンパクト
|
著者 |
柴田 義松/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 011752301 | 375// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112531348 | 375/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 011745611 | 375// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
教育課程 カリキュラム入門 有斐閣コンパクト |
副書名 |
カリキュラム入門 |
著者 |
柴田 義松/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
件名 |
教育課程 |
分類 |
375
|
ISBN |
4-641-07630-8 |
内容紹介 |
教育課程に関する基本的な用語・知識・教育課程編成の歴史的変遷、新しい教育課程の開発や編成に関する基本問題など、豊富な知識をコンパクトに収めたテキスト。 |
著者紹介 |
1930年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京大学名誉教授。教育方法論、国語教育論、教師教育論専攻。著書に「学校知・学校観の転換がなぜ必要か」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る