蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国鉄の戦後がわかる本 上巻 輝ける黄金時代編
|
著者 |
所沢 秀樹/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 011776351 | 686.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 011779834 | 686.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 011783017 | 686.21// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
国鉄の戦後がわかる本 上巻 輝ける黄金時代編 |
著者 |
所沢 秀樹/著
|
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
件名 |
日本国有鉄道 |
分類 |
686.21
|
ISBN |
4-381-10360-2 |
内容紹介 |
知っているようで意外と知らない、国鉄戦後の歴史をたどる。様々な出来事や事件、当時のダイヤ、列車、運賃など国鉄にかかわる話題を幅広く掲載。上巻は、敗戦後の混乱期から黄金時代を迎える昭和43年まで。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。日本工業大学工学部システム工学科卒業。企画会社を経営する傍ら、旅と鉄道をテーマに執筆を行う。著書に「JRのこわい話」「列島快走へんな列車!?」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る