蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0110647427 | 222.02/チ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新対話篇
東 浩紀/著,梅…
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
教養としての将棋 : おとなのため…
梅原 猛/著,羽…
梅原猛の『歎異抄』入門
梅原 猛/著
仏像 : 心とかたち
望月 信成/著,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
日本思想の古層
梅原 猛/著,川…
水底の歌 : 柿本人麿論下
梅原 猛/著
水底の歌 : 柿本人麿論上
梅原 猛/著
老耄と哲学
梅原 猛/著
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
親鸞「四つの謎」を解く
梅原 猛/著
梅原猛の仏教の授業 法然・親鸞・一…
梅原 猛/著
人類哲学へ
梅原 猛/著
能を読む4
梅原 猛/監修,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
人類哲学序説
梅原 猛/著
美の奇神たち : 梅原猛対話集
梅原 猛/著,瀬…
能を読む2
梅原 猛/監修,…
小学生に授業
河合 隼雄/編著…
能を読む1
梅原 猛/監修,…
葬られた王朝 : 古代出雲の謎を解…
梅原 猛/著
仏の発見
五木 寛之/[著…
うつぼ舟4
梅原 猛/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
長江文明の曙 長江文明の探求 |
著者 |
梅原 猛/著
|
著者 |
厳 文明/著 |
著者 |
樋口 隆康/著 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
件名 |
遺跡・遺物-中国 |
分類 |
222.02
|
ISBN |
4-04-522901-9 |
内容紹介 |
稲作も土器も一万四千年前ごろに、長江流域で誕生した。中国最古の都城も五千年前、長江中流域に築かれた。その発見・解明にいたる道を、対談形式で劇的に明らかにしていく、スリリングな物語古代史。 |
著者紹介 |
1925年愛知県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。日本ペンクラブ会長。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る