蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
南 | 011983378 | 385// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 2 |
城北 | 011983112 | 385// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 3 |
可新 | 011800548 | 385// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 4 |
浜北 | 0112532643 | R385/ジ/ | 参考図書 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
| 5 |
はまゆう | 011802776 | 385// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
人生儀礼事典 |
| 著者 |
倉石 あつ子/編
|
| 著者 |
小松 和彦/編 |
| 著者 |
宮田 登/編 |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2000.4 |
| ページ数 |
253p |
| 大きさ |
22cm |
| 件名 |
通過儀礼 |
| 分類 |
385
|
| ISBN |
4-09-386028-9 |
| 内容紹介 |
日本人は、何を祝い、何を悲しんできたか。昔の人生儀礼がどのようなものであったのかを解説するとともに、現代日本の人生儀礼にも留意し、現代にいたるまでの人生儀礼の盛衰が鳥瞰できるよう項目を選定した事典。 |
| 著者紹介 |
1945年長野県生まれ。跡見学園女子大学文学部助教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る