検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

原城発掘  西海の王土から殉教の舞台へ   

著者 長崎県南有馬町/監修 石井 進/編集 服部 英雄/編集
出版者 新人物往来社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011810050210.52//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.52 210.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 原城発掘  西海の王土から殉教の舞台へ   
副書名 西海の王土から殉教の舞台へ
著者 長崎県南有馬町/監修
著者 石井 進/編集
著者 服部 英雄/編集
出版者 新人物往来社
出版年月 2000.3
ページ数 228p
大きさ 20cm
件名 島原の乱(1637〜1638)
分類 210.52
ISBN 4-404-02852-0
内容紹介 弾圧に苦しむ人々が立て籠もったキリシタン大名・有馬氏の原城。近年の発掘調査で出土した数々の遺物が、島原の乱の謎を大きく解き明かす。島原の乱・原城落城360年にあたる98年に開催したシンポジウムの記録。



内容細目表:

1 原城と日野江城の発掘調査   29-39
松本 慎二/著
2 城郭史上の原城   40-62
千田 嘉博/著
3 土器・陶磁器から見た原城跡   63-72
前川 要/著
4 検出遺構(主に石垣)から見た原城跡   73-108
宮武 正登/著
5 戦国大名有馬氏と原城   134-149
外山 幹夫/著
6 島原の乱と原城   150-162
結城 了悟/著
7 原城と有明海・東シナ海   163-182
服部 英雄/著
8 原城の終焉の実態   183-197
伊藤 正義/著
9 中近世城館の整備   198-220
田中 哲雄/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。