蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石原莞爾独走す 昭和維新とは何だったのか
|
著者 |
花輪 莞爾/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011846427 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0110649795 | 289.1/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 5610259854 | 289/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 013761392 | 289/イ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
石原莞爾独走す 昭和維新とは何だったのか |
副書名 |
昭和維新とは何だったのか |
著者 |
花輪 莞爾/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
762p |
大きさ |
20cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-10-435101-6 |
内容紹介 |
独自の世界観で満州国と昭和維新をデザインし、失脚後も影響力を保ち続けたカリスマ将軍・石原莞爾。日本的物差しを超えた天才の、謎に満ちた生涯を解明する評伝。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。現在、国学院大学文学部教授。19世紀フランス文学専攻。著書に「埋もれた時」「悪夢小劇場」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る