蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112539242 | 371.45/ビ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610818921 | 371/ビ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
子どもの心はつくられる ヴィゴツキーの心理学講義 |
副書名 |
ヴィゴツキーの心理学講義 |
著者 |
ヴィゴツキー/[著]
|
著者 |
菅田 洋一郎/監訳 |
著者 |
広瀬 信雄/訳 |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
22cm |
件名 |
児童心理学 |
分類 |
371.45
|
ISBN |
4-7880-4107-3 |
内容紹介 |
ヴィゴツキーが1932年3月から4月にかけて、レニングラード教育大学で行った連続講義の速記録。ヴィゴツキーの基本的な見解および文化・歴史理論派の研究者によって得られた成果を簡潔にまとめる。 |
著者紹介 |
1896〜1934年。ソ連の心理学者。著書に「子どもの想像力と創造」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る