検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

映画で平和を考える   母と子でみる  

著者 上田 精一/[著]
出版者 草の根出版会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央002798702375.3//閉架1一般書 在庫 
2 012032257375.3//一般書一般書 在庫 
3 城北002804509375.3//一般書一般書 在庫 
4 可新012029709375.3//一般書一般書 在庫 
5 浜北0112546023375/ウ/閉架4ヤング図書 在庫 
6 積志012031077375.3//一般書一般書 在庫 
7 細江6610189315375/ウ/閉架1一般書 在庫 
8 はまゆう013318573375.3//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.3 375.3
平和教育 映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 映画で平和を考える   母と子でみる  
著者 上田 精一/[著]
出版者 草の根出版会
出版年月 2000.9
ページ数 136p
大きさ 23cm
件名 平和教育
分類 375.3
ISBN 4-87648-154-7
内容紹介 映画を「教科書」にして平和教育を-。戦争の悲惨さ、いのちの尊さを題材にした映画作品を取り上げ、その時代背景や、社会的にどう評価されたのかを説明。子どもたちの感想や、平和関係映画リストなども掲載。
著者紹介 1937年熊本県生まれ。映画センター全国連絡会議理事・映画センター熊本連絡会議議長・九州平和教育研究協議会副会長。熊本大学非常勤講師。著書に「教育はロマン」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。