蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 012120177 | 135.57// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミシェル・フーコー 蓮実 重彦 渡辺 守章 小林 康夫 石田 英敬 松浦 寿輝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ミシェル・フーコー思考集成 7 知/身体 |
著者 |
ミシェル・フーコー/[著]
|
著者 |
蓮実 重彦/監修 |
著者 |
渡辺 守章/監修 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
22cm |
分類 |
135.57
|
ISBN |
4-480-79027-6 |
内容細目表:
-
1 フーコーによる序文
3-19
-
広瀬 浩司/訳
-
2 十九世紀司法精神医学における「危険人物」という概念の進展
20-45
-
上田 和彦/訳
-
3 権力をめぐる対話
46-63
-
菅野 賢治/訳
-
4 狂気と社会
64-71
-
M・フーコー/対談 渡辺 守章/対談
-
5 紹介文
72-73
-
鈴木 雅雄/訳
-
6 私の好きなウージェーヌ・シュー
74-79
-
渡辺 響子/訳
-
7 驚くべき博識
80-83
-
坂本 佳子/訳
-
8 アラン・ペイルフィットの釈明……ならびに、ミシェル・フーコーの返答
84-86
-
国分 功一郎/訳
-
9 伝統的な政治的枠組み
87
-
国分 功一郎/訳
-
10 危険、要注意
88-89
-
高塚 浩由樹/訳
-
11 近代テクノロジーへの病院の組み込み
90-105
-
小倉 孝誠/訳
-
12 性と政治を語る
106-118
-
M・フーコー/談 渡辺 守章/聞き手 根本 長兵衛/聞き手
-
13 危機に立つ規律社会(記事)
119-122
-
-
14 政治の分析哲学
123-139
-
M・フーコー/著 渡辺 守章/著
-
15 <性>と権力
140-154
-
渡辺 守章/訳
-
16 哲学の舞台
155-183
-
M・フーコー/談 渡辺 守章/聞き手
-
17 世界認識の方法
184-218
-
M・フーコー/対談 吉本 隆明/対談 蓮実 重彦/訳
-
18 M・フーコーと禅
219-228
-
クリスチャン・ポラック/著 佐藤 清靖/訳
-
19 神秘なる両性具有者
229-230
-
M・フーコー/対談 E・グイッチャルディ/対談 鈴木 雅雄/訳
-
20 権力に関する明言
231-245
-
M・フーコー/対談 P・パスクィノ/対談 菅野 賢治/訳
-
21 統治性
246-272
-
石田 英敬/訳
-
22 犯罪者の善用について
273-280
-
高塚 浩由樹/訳
-
23 軍は大地の揺れる時に
281-289
-
高桑 和巳/訳
-
24 M・フーコー、「権力構造」を分析する哲学者とのコンプレックス抜きの会話
290-304
-
M・フーコー/対談 J・バウアー/対談 菅野 賢治/訳
-
25 シャーは百年遅れている
305-310
-
高桑 和巳/訳
-
26 テヘラン—シャーに抗する信仰
311-317
-
高桑 和巳/訳
-
27 イラン人たちは何を考えているのか?
318-326
-
高桑 和巳/訳
-
28 レモンとミルク
327-331
-
高桑 和巳/訳
-
29 鮮烈な驚き
332-335
-
西宮 かおり/訳
-
30 素手での反抗
336-340
-
高桑 和巳/訳
-
31 反体制派への挑戦
341-344
-
高桑 和巳/訳
-
32 理念のルポルタージュ
345-347
-
高桑 和巳/訳
-
33 イラン人女性読者へのミシェル・フーコーの回答
348-349
-
高桑 和巳/訳
-
34 イランの反抗はカセット・テープ上を走っている
350-355
-
高桑 和巳/訳
-
35 反抗の神話的指導者
356-360
-
高桑 和巳/訳
-
36 フーコーから「ウニタ」への書簡
361-363
-
西宮 かおり/訳
-
37 治安・領土・人口
364-369
-
小林 康夫/訳
前のリンクに戻る