蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 012175982 | 728// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
舞阪 | 6410221912 | 728// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
雄踏 | 6510387233 | 728// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
墨跡の鑑賞基礎知識 |
著者 |
寺山 旦中/著
|
著者 |
角井 博/著 |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
26cm |
件名 |
書道 |
分類 |
728
|
ISBN |
4-7843-0164-X |
内容紹介 |
中国の宋・元、日本ならば鎌倉・室町の、主として臨済宗の高僧の肉筆であり、禅の表出された書である「墨跡」について、その鑑賞の仕方や、歴史的な源流などを解説する。 |
著者紹介 |
昭和12年埼玉県生まれ。二松学舎大教授、筆禅会師家。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る