検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日の丸がある風景  ルポ・問われる民主主義のゆくえ   

著者 池添 徳明/著
出版者 日本評論社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012211017373.2//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.2 373.2
教育行政 国旗 国歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日の丸がある風景  ルポ・問われる民主主義のゆくえ   
副書名 ルポ・問われる民主主義のゆくえ
著者 池添 徳明/著
出版者 日本評論社
出版年月 2001.2
ページ数 209p
大きさ 19cm
件名 教育行政
分類 373.2
ISBN 4-535-58291-2
内容紹介 日の丸・君が代問題を通して、日本社会のゆがみや矛盾を考える。異論や異質な存在を許さず、全員一緒であることを強制すること、排外主義、議論をせず、言うべきことを言わない大人など日本の民主主義の問題点が見えてくる。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。埼玉新聞記者、神奈川新聞記者を経て、99年からフリージャーナリスト。大岡みなみのペンネームでも執筆。著書に「日の丸・君が代と子どもたち」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。