検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

赤ちゃんの手とまなざし  ことばを生みだす進化の道すじ 岩波科学ライブラリー  

著者 竹下 秀子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012237279489.97//一般書一般書 在庫 
2 浜北0112609763489/タ/閉架2一般書 在庫 
3 細江6610227800489/タ/閉架1一般書 在庫 
4 はまゆう012245248489.97//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.97 489.97
類人猿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 赤ちゃんの手とまなざし  ことばを生みだす進化の道すじ 岩波科学ライブラリー  
副書名 ことばを生みだす進化の道すじ
著者 竹下 秀子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3
ページ数 124p
大きさ 19cm
件名 類人猿
分類 489.97
ISBN 4-00-006578-5
内容紹介 ヒトはどのようにしてヒトになるのか-。行動発達の種比較の視点から、ヒトとヒト以外の霊長類の赤ちゃんを比べ、ヒトの赤ちゃんの生物進化学的な特性について考える。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。現在、滋賀県立大学人間文化学部助教授。著書に「心とことばの初期発達-霊長類の比較行動発達学」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。