検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

誰が数学嫌いにしたのか  教育の再生を求めて   

著者 上野 健爾/著
出版者 日本評論社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012276912410.7//自動閉架一般書 在庫 
2 城北012279479410.7//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.7 410.7
数学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 誰が数学嫌いにしたのか  教育の再生を求めて   
副書名 教育の再生を求めて
著者 上野 健爾/著
出版者 日本評論社
出版年月 2001.4
ページ数 221p
大きさ 19cm
件名 数学教育
分類 410.7
ISBN 4-535-78333-0
内容紹介 数学への偏見をなくしかつ数学愛好者に答える雑誌『数学のたのしみ』に連載された、「数学つれづれ草」と「数学百歩一飲」を単行本化。専門的な数学の話から数学の教育の話までを収録。数学の面白さを伝える1冊。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。現在、京都大学大学院理学研究科教授。著書に「代数幾何入門」「円周率πをめぐって」「複素数の世界」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。