蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 112060041 | 913/オオ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6320600346 | 913/オオ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
3 |
水窪 | 112135109 | 913/オオ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
4 |
細江 | 6620247822 | 913/オ/ | 閉架2 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
5 |
引佐 | 6720215810 | 913/オオ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
6 |
三ヶ日 | 6820085394 | 913/オ/ | 閉架1 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
7 |
都田 | 7620081096 | 913/オオ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
八月がくるたびに 新・名作の愛蔵版 |
著者 |
おおえ ひで/作
|
著者 |
篠原 勝之/絵 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
22cm |
分類 |
913.6
|
ISBN |
4-652-00512-1 |
内容紹介 |
白い光が、ぴかあっと光りわたりました。うつぶせたきぬえに、バク風がおそいかかりました。1945年8月9日、長崎に原子バクダンがおとされたのです。小学館児童出版文化賞を受賞したロングセラーのリニューアル版。 |
著者紹介 |
1912年長崎県生まれ。高浜高等小学校卒業。独学で専検に合格し保母となる。原爆の事実を書き残そうと40歳頃から児童文学の創作を始める。著書に「南の風の物語」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る